こんばんは!
骨格診断&顔タイプ診断
美姿勢、ウオーキングからトータルビューティーを
ご提案する裕子です。
明日から5月。
半袖やノースリーブなど夏らしい服装の方も増えて来ましたね!
肌見せの季節。
これから、気になる部分を隠せなくなる時期(笑)
ともなりますが、、、
さて、これからお話する【骨格診断】
最近よく耳にしますし、雑誌、メディアなどでも多く取り上げられるようになりました。
では、
そもそも【骨格診断】とはなんなんでしょうか?
【骨格診断】
身体の『 質感』『ラインの特徴 』から、自分自身の体型を最もキレイに見せてくれるファッションアイテムを導きだす。
生まれ持った体質により、
『 筋肉のつき方の特徴』
『 脂肪のつき方の特徴』
『 関節の大きさ』
の違いを見極め、自分に『 似合うファッションスタイル&アイテム』を導きだす。
お洋服を選ぶ時、
自分の『 骨格』を基準に選ばれていますか?
ご自身の筋肉のつき方や脂肪のつき方、関節などを意識してお洋服を選ばれていますでしょうか?
私自身洋服を買う時、
こんなこと考えるなんて、もってのほかでした。
あ、この服可愛いー
なんかいい感じーと、
『何となく 』『ニュアンス 』
です。
【これ似合う】⇔【これ似合わない】
では、この判断基準はなんでしょうか。
うー、なんか違う
わ!これ太って見えるー
なんか、私が着ると野暮ったい、、、
よるある、あるある話ですね。
この『 なんか』や『 何となく』を、
【理論付】できるのが【骨格診断】です。
似合うには理由があります。
似合わないにも理由があるのです。
その『理論 』を知れば、
お洋服選びの『 目線』が大きき変わりますよ!!
それでは、また☆
次回は、『 似合うファッションとは?』
についてお届けしますね!!
裕子
骨格診断&顔タイプ診断 美姿勢、ウオーキングからトータルビューティーをご提案
0コメント